「偉い」って何?

偉い」ってなんだろう

というわけで、辞書で調べてみました。

  1. 社会的地位や身分などが高い。
  2. 人間として、りっぱですぐれている。

僕は1の社会的地位や身分に対する欲望はないかな。

2の人間としてりっぱで優れている、という意味であれば、偉くなりたいです。

少なくともお金を違う方向にばら撒いて自分は偉いって勘違いする人にはなりたくないな。

僕たちの目標は、頑張っている人に稼いだお金を還元していくことです。

オスカー・シンドラー

娘が「シンドラーのリスト」を観たい、ということで、少し一緒に観てました。

プライムビデオで視聴可能です。

彼は戦争を利用して稼いで、散財をしました。

でも、その後、自分の資産を1200人のユダヤ人を救うために使い果たしました。

本当の「偉さ」ってこういうことなんだろうな、と思います。

(散財は余計だけど、欲望は抑えれないもんな・・・)

歴史が証明する

本当に「偉い」人はきっと歴史が評価します。

それがたとえ万人に伝わる歴史ではなくても、

小さなコミュニティでの歴史だとしても、きっと評価される。

少なくとも、僕はそういう人のことを語り継ぎます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です